日野



U-HU2MPAA

奈良22き205(北之庄→上三橋)

車体:日野車体工業

年式:1990年


仕様の関係でしょうか。

非常に篭った感じの音になっています。

市内で結構な遅れを持ってしまったため、一気にスピードを上げて走行しています。


奈良22き388(藤の木台一丁目→藤の木台二丁目)

車体:日野車体工業

年式:1994年


こちらは3扉車…

とはいえ、駅発で普通の後払い式のため上のファイルとほとんど大差がありません。

ちょっと物足りない音になってしまいました。


U-HT2MPAA

奈良200か530(県庁前→大仏殿・春日大社前)

車体:日野車体工業

年式:1995年

元事業者:近鉄バス


元近鉄車。

細かいところで自社発注車と異なっています。

後ろブザーや降車ブザー、近鉄車は低床仕様のため響きも違っています。


U-HU3KLAA

奈良22き284(新宮駅→権現前)

車体:日野車体工業

年式:1992年


日本一長い路線バス・八木新宮線の最初の1区間です。

当然ながらスピードは出ていません。

始発放送をお楽しみください。

「長い道中の〜」という放送が非常に味がありますね。


奈良22き284(十津川村役場→小井)

偶然にも区間録りが出来てしまいました。

R168でも比較的道路環境のいい区間でした。

5速まで入っており、快走しております。


U-CG3KSAU

奈良200あ1(春日大社表参道→破石町)

車体:東京特殊車体

年式:1992年

元事業者:京浜急行バス


2013/3についに引退となったバンビーナ。

トラックベースなのでかなり重厚な音ですが、初速はどことなくブルーリボンに近いですね。

夏休みを取ることでもよく知られてました…笑


U-RJ3HGAA

奈良200か550(出雲→桜井東中学校)

車体:日野車体工業

年式:1994年

元事業者:近鉄バス


上記HTと同期にやってきたRJです。

U-RH1WFBA

奈良22き482(専用道霊安寺→県立五條病院前)

車体:日野車体工業

年式:1995年


奈交が旧来より小型車を投入していたのは周知の通りですが、RHになって日野からまとめて購入しました。

カタカタ音が強いですが、どことなくRJのアイドリング音に近いです。

路線は今はなき専用道経由、最後の区間です。


KC-HU2MPCA

奈良22き522(住川→居伝町)

車体:日野車体工業

年式:1996年


高田五條線で走っている前後扉のブルーリボンです。

ギアの音が非常に心地よく聞こえてきます。

国道を走るためか比較的スピードも出してくれますね。


奈良22き619(JR奈良駅→近鉄奈良駅)

車体:日野車体工業

年式:1997年


3扉車の最終ロッドです。

この車が青山などに入るのもラッシュ時のみとなってしまいました。

U-代とは違いかなりハッキリした音になっています。


奈良200か78(鴻池→ドリームランド)

車体:日野車体工業

年式:2000年


その後はワンステップに切り替え。

いすゞと同じく長尺で購入しています。

冷房が作動している関係上、音に変化が生まれており、

篭った感じでなおかつ高めの音が混じるようになっています。

未だに「ドリームランド」というのがなんとも言えません…


奈良22き496(大森町→八軒町)

車体:日野車体工業

年式:1995年


虎の子的存在のリフト車。

基本的に市内循環用ですが、ノンステップ車の投入により半予備車化してる模様で恋の窪でも走ったとか…

この時期の奈交としては数少ないFFシフト車です。

それだけこの車に力を入れていたのでしょうか。


KC-RH4JEAA

奈良22き620(法隆寺門前→法隆寺前)

車体:日野車体工業

年式:1996年


リエッセが入り始めたあとも継続してRHを購入してました。

無論エンジンも同じなので音も同じです。

震え方も完全にリエッセです。


KL-HU2PREA

奈良200か292(今在家→般若寺)

車体:日野車体工業

年式:2003年


平城は継続してロング車を投入しています。

奈交でも非力というレッテルを貼られてしまったこの車。

そのくせ青山住宅でよく走っているというのは皮肉なものです。

音に関しては他社のBRCとは大差ありません。


KL-HR1JNEE

奈良200か262(四条大路二丁目→柏木町南)←New!

車体:日野車体工業

年式:2002年


奈良市内の一部路線に一時期まとめて投入された中型ロングです。

なんとなく使える路線が決まっているのか、奈良車は恋の窪ばかりです。

葛城だとアルルとかで使用されています。


KK-RJ1JJHK

奈良200か202(畑→中町東坂)

車体:日野車体工業

年式:2002年


割と少数派のKK-代中型車。

RJは2台が奈良に配置されており、この車はそのうちの1台です。

狭隘路線として有名な[48]のうち、最も狭い区間です。

換気扇が作動していますがご了承を。


KK-HR1JEEE

奈良200か320(菅原神社前→あやめ池南団地)

車体:日野車体工業

年式:2003年


小型低床のエース・7mHRです。

なんし走行中の軋み音がすごくてすごくて…。

延々とミシミシ言っています。


VF3ZCPMAC

奈良200あ128(西松ヶ丘15番→光陽台口)

車体:日野車体工業

年式:2005年


なにかと言われれば初代ポンチョ。

今も現役で走っている数少ない車両です。

ちなみに「ベルでお知らせください」のままです。


PB-XZB40M

奈良200あ152(尼ヶ辻駅→県総合医療センター)←New!

車体:トヨタ車体

年式:2007年


小型が主力の中、医療センター線だけはこちらのマイクロを使用しています。

マイクロバスですが、ちゃんと運賃表示器も運賃箱も搭載されています。

座席がガタガタうるさいです…。


ADG-HX6JLAE

奈良200か452(東大寺→手向山八幡宮二月堂前)

車体:ジェイ・バス

年式:2006年


ポンチョです。

ぐるっとバスでの収録且つ奈良公園内なので超スローです。

観光案内つき…ということで。


PKG-KV234Q2

奈良200か610(東大寺大仏殿・国立博物館→破石町)

車体:ジェイ・バス

年式:2010年


ロングなのに中引ということで完全に詰め込み仕様にした車です。

こちらも市内循環で使用されており3扉車の一部が置き換わっています。

表参道の先にU字の谷があり、一気に下りて一気に上がっています。


PDG-KR234J2

奈良200か700(三条大路一丁目→三条大路二丁目)

車体:ジェイ・バス

年式:2011年


投入スピードが非常に早いLR/KRのグループ。

ほとんどの中型路線がこの類の車になりつつあります。

アイストつきで、さらにワイパーの音まで入っています。

バイパスを走っている割にはあまり激しい音は立てていません。


LKG-KV234N3

奈良200か724(窪之庄南→白河橋)

車体:ジェイ・バス

年式:2011年


本格的にノンステップ車の投入が始まりました。

気づいたときには天理線がほとんど新車に変わっていました。


QPG-KV234N3

奈良200か920(永井町→神殿)←New!

車体:ジェイ・バス

年式:2015年


引き続きまとまった台数のノンステップ車が入っています。

QPG-になって中扉にセンサーがつきました。


QPG-KV290Q1

奈良200か968(登美ヶ丘二丁目→登美ヶ丘三丁目)←New!

車体:ジェイ・バス

年式:2016年


毎年コンスタントに入る新車。

新型KVもすぐに導入しました。

シフトはATを採用しています。

アイドリングストップからの始動の音が完全にLR系と同じです…。


SKG-KR290J1

奈良200か784(窪之庄→下山)

車体:ジェイ・バス

年式:2012年


Nに入れないとドアが開かないタイプの車両。

意外とスピードが出てます。


SKG-XZB40M

奈良200あ262(竜田ネオポリス口→竜田ネオポリス)←New!

車体:トヨタ車体

年式:2016年


これまで無料で運行されていた斑鳩町民バスが有償のコミュニティバスに変わりました。

その際投入されたのがこのリエッセU。

以前は名鉄タイプの機械音声でしたが、現行の標準放送になりました。






奈良交通へもどる
inserted by FC2 system